top of page

予防接種

予約制

予防接種

ご本人を確認できる保険証・免許証などをお持ちください。

予約日に接種できなかった場合、3か月で自動的にキャンセルさせていただきますので、再度ご予約ください。

公費助成に関する詳細は西宮市のホームページでご確認ください。​

子どもの定期予防接種

各種取り扱っています。

ワクチンの種類と接種日を電話でご予約ください。

​接種当日は母子手帳と予防接種番号をお忘れなく。

▼子宮頸がんワクチンのキャッチアップ接種が1年間延長されました。

R6年度までに1回以上接種済みで、ワクチンの供給不足等により所定回数の接種が完了していない方はR8.3月まで公費補助があります。

▼MRワクチンの供給不足によりR6年度公費で未接種の方は、保健所に申請することによりR9.3月まで公費補助があります。「通知書」交付後にご予約ください。

大人の成人肺炎球菌

接種日を電話でご予約ください。

公費補助対象者(65歳) ¥4,000

公費補助対象者の方は市からのハガキをご持参ください。

以降5年ごとに自費で接種可能です。当院で初めて接種される方は、前回の接種日が分かるものをご持参ください。

 

大人の帯状疱疹ワクチン

R7年度より帯状疱疹ワクチンが定期予防接種に位置付けられました。

接種日とワクチンの種類を電話でご予約ください。

公費補助対象者(65歳を超えて5歳年齢ごと、R7年度のみ101歳以上の方)

ワクチンは2種類の中からお選びください。

【生ワクチン】1回接種 ¥4,000

【組換えワクチン】2回接種 ¥11,000​(1回あたり)

公費補助対象者の方は市からのハガキをご持参ください。

インフルエンザワクチン

予約不要(10月~1月末) ※ワクチンがなくなり次第終了

〈受付推奨〉月・火・金11:00~11:30

上記以外の診療時間内も接種可能ですが、時間に余裕をもってお越しください。

​新型コロナワクチンとの同時接種が可能です。

・西宮市公費補助対象者 ¥1,500

・その他の方 ¥4,000

新型コロナワクチン

要予約(10月~1月末) 

〈受付推奨〉月・火・金11:00~11:30

上記以外の診療時間内も接種可能ですが、時間に余裕をもってお越しください。

​インフルエンザワクチンとの同時接種が可能です。

​・​西宮市公費補助対象者 ¥3,260

・その他の方 ¥16,000

その他ワクチン接種

自費でご予約承ります。

ワクチンの種類によって料金は変わりますので、電話で​ご確認ください。

bottom of page